Skip to Menu Skip to Search お問合せ Japan ウェブサイト & 言語 Skip to Content

詳細

開始日

2013年5月22日

終了日

2013年5月24日

イベント開催場所

日本

自動車版機能安全規格 ISO26262 が策定されてから 1 年半経過し、 ISO26262 準拠の必要性や対応方法が課題となってきております。

今回のセミナーでは、 SGS ジャパンの ISO26262 適用支援サービスに基づいた、 ISO26262 に対する最新の業界動向、及び、 ISO26262 に準拠した開発を実施する際に直面する技術的な課題などについて分りやすく解説します。

参加ご希望の方は下記リンクからお申込みください。

【開催日時 】
・5/22( 水 ) : 10:00 ~ 12:00 、 15:00 ~ 17:00
・5/23( 木 ) : 10:00 ~ 12:00 、 15:00 ~ 17:00
・5/24( 金 ) : 10:00 ~ 12:00(満席) 、 15:00 ~ 17:00(満席)

【開催場所】
横浜ランドマークタワー 38F SGS ジャパン 第2研修室

【セミナー内容(予定)】
1. ISO26262 業界動向
2. 独立性と非干渉
3. Allocation とAssignment
4. Decomposition とCo-existence
5. Automotive SPICE とISO26262
6. 認証と認定
7. 規格のスコープ(例:Fire, Smoke)
8. モデルベース開発とISO26262
9. 質疑応答

【定員 / 受講料】
20 名 / 無料

※各回の受付は申し込み順で定員になり次第、締切りとさせて頂きますので、お早めにお申込みをお願いします。