SBT(Science Based Targets)への対応と最新動向に関するセミナー【オンラインライブセミナー】
詳細
SBT(Science Based Targets)への対応と最新動向に関するセミナー/6月1日(水)15:00~16:30/オンライン/無料
開始日
2022年6月01日, 15:00
終了日
2022年6月01日, 16:30
イベント開催場所
オンライン
お申込みはこちら👉お申込みフォーマット
パリ協定の下で、脱炭素社会を目指す動きが国内外で加速しています。
企業にとっては、パリ協定と整合した意欲的な排出削減目標(SBT)を策定することが、国際的なスタンダードとなっており、特に近年は中小企業によるSBTの承認取得も急速に増えています。
本セミナーでは、これからSBTに着手しようとしている企業の皆様を対象に、SBTの最新動向や世界の脱炭素化の動向などについてご紹介します。
「SBTやTCFDへの対応を迫られているけど、何から始めればよいか分からない」といった企業の皆様にもお役に立つ内容です。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。
◆◇◆セミナー概要◆◇◆
【セミナー名】
SBT(Science Based Targets)への対応と最新動向に関するセミナー
【日時】
2022年6月1日(水) 15:00~16:30
【対象者】
・環境・CSR部門、経営企画部門などのご担当者様
・「サプライヤー企業」に該当する企業のご担当者様(特に中小企業)
・ESG対応や脱炭素化の動向についてご関心がある方
【内容】
・パリ協定下の国際的な脱炭素化の動向
・なぜ今、SBTが重視されているのか? サプライヤー企業にも求められるSBT
・SBTに関する最新動向(2022年7月以降の基準引上げ、『ネットゼロスタンダード』など)
【場所】
オンライン(Zoomをご利用できる環境の方に限ります。)
【参加費】
無料(同業の方のお申し込みはご遠慮いただいております。)
【講師】
SGSジャパン株式会社 ESGアドバイザリー アドバイザー 池原 庸介
≪申込方法≫
「お申込みフォーマット」より、必要事項をご入力の上、お申込みください。