Skip to Menu Skip to Search お問合せ Japan ウェブサイト & 言語 Skip to Content

詳細

食の安心・安全の取り組みについて 自治体HACCPからGFSIベンチマーク規格へ ~食品安全認証の比較と現状~/8月29日(月)14:00~15:00/オンライン/無料

開始日

2022年8月29日, 14:00

終了日

2022年8月29日, 15:00

イベント開催場所

オンライン

お申込みはこちら👉お申込みフォーマット

HACCPに沿った衛生管理の制度開始に伴い、いくつかの自治体では、独自に提供していたいわゆる自治体HACCP事業の終了がアナウンスされています。
この度SGSジャパンでは、自治体HACCP事業を活用されてきた皆様に向け、食品安全認証のセミナーを開催いたします。セミナーでは自治体HACCPからGFSIベンチマーク規格までを紹介し、食品安全認証の比較と現状をお話します。
お客様より認証取得を依頼されている、国際的な食品安全認証により海外へのチャンスを広げたい、自社の食品安全レベルを継続的に向上させたい、というご要望のお役に立てればと存じます。
セミナー終了後、アンケートにご回答いただいた方へトレーニンサービスの特別割引も予定しています。
ふるってのご参加をお待ちしております。

◆◇◆セミナー概要◆◇◆
【セミナー名】
食の安心・安全の取り組みについて 自治体HACCPからGFSIベンチマーク規格へ ~食品安全認証の比較と現状~

【日時】
2022年8月29日(月) 14:00~15:00

【対象者】
・自治体HACCP認証からのステップアップを検討の企業のご担当者様
・食品安全認証の概要を知りたい方
・取得済み、取得を検討中、とりあえず情報が欲しい、どんな方でも構いません。

【内容】
・HACCPを取り巻く環境
・SGS-HACCP、GFSIベンチマーク規格について(SQF/FSSC/GLOBALG.A.P)
・食品安全認証の現状と展望
*セミナー終了後、アンケートにお答えいただいた方へ、本セミナー資料およびトレーニングサービスの特別割引チケットのダウンロードURLを提示させていただきます。

【場所】
オンライン(Zoomをご利用できる環境の方に限ります。)

【参加費】
無料(同業(認証機関)の方のお申し込みはご遠慮いただいております。システムの都合上人数の制限がございます。1社2名様まで、又は1台のPCをご共有くださいますようお願いいたします。)

【講師】
SGSジャパン株式会社 認証・ビジネスソリューションサービス 食品認証部 営業担当

 ≪申込方法≫
「お申込みフォーマット」より、必要事項をご入力の上、お申込みください。