ifia JAPANにて弊社講師が講演を行いました
株式会社 食品化学新聞社主催の「ifia JAPAN 2012 第17回 国際食品素材/添加物展・会議」にて、SGSジャパンの講師が講演を行いました。
当日は、「GFSIが承認する食品安全規格の概要とFSSC22000」と題し、GFSIの概要、GFSIが承認している食品安全規格の概要、FSSC22000の概要等について、講演を行いました。
多数のご来場、まことにありがとうございました。
*FSSC22000とは
「FSSC22000」は、食品安全システム認証規格です。
食品安全マネジメントシステム規格であるISO22000と、食品製造のための食品安全上の前提条件プログラムに関する基準であるPAS220や、食品包装資材製造のための食品安全上の前提条件プログラムに関する基準であるPAS223を統合した内容をベースに、その他の要求事項を追加したものです。
FSSC22000のスキームは、CIAA(EU食品・飲料産業連合)の支援を受け、Foundation for Food Safety Certification(FFSC)が開発・運営をしており、GFSI(Global Food Safety Initiative)によって承認を受けています。
SGSグループは、グローバルレベルでFSSC22000規格に照らした認証審査を行うことができ、国内外で多くの認証実績を保有しています。
FSSC22000の詳細については、こちら をご覧ください。
本件に関するお問い合わせは、マーケティング/BD部(045-670-7260)まで、お気軽にお問い合わせください。
マーケティング/BD部
横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー38階
電話:045-670-7260
ファックス:045-330-5011
ウェブサイト: www.jp.sgs.com
SGSグループは、世界最大規模の検査、審査登録機関です。1878年の設立以来、世界中のお客様から高い評価を獲得しています。SGSは、約70,000名の従業員とともに、1,350以上のオフィスと研究所を世界中に擁しています。