研修コースのご案内
各コースの詳細は、教育訓練部までお問い合わせください。
【ISO9001:2015規格改正対応 勉強会 】
規格改正対応として意見交換を兼ねた勉強会です。
全3回のコースをご用意し、各回ごとのテーマに沿って、講師が解説。
ディスカッションを通して移行対応への理解を深めて頂きます。
≪講義テーマ≫
第1回:組織内外の課題把握を考える/適用範囲の適切性を検討する
第2回:QMSのプロセス/リスクと機会への取組み
第3回:品質目標とリスクと機会/パフォーマンス評価
≪受講料≫
19,440円(税込)/1名様、全3回
≪会場/日程≫
会場:SGSジャパン横浜研修センター
日程:第1回 11月27日、第2回 12月9日、第3回 12月17日
≪開催時間≫
10:00~16:30(受付9:40~)
≪お申込み≫
http://www.sgsgroup.jp/ja-JP/Local/Japan/Training/2015/11/Q_ISO_eventB_YOK.aspx
【IS09001/ISO14001:2015 解説セミナー】
今後のマネジメントシステム改正作業にお取組みになるご担当者様向けのセミナーです。
移行審査での想定問答を演習形式で実施致します。
≪講義内容≫
・2015年版規格解説
・マニュアルサンプルに基づく2015年版マネジメントシステム移行対応の考え方
・ワークショップ及び質疑応答
≪受講料≫
21,600円(税込)
≪開催時間≫
10:00~16:30(受付9:40~)
≪開催地/日程≫
●ISO9001:2015 解説セミナー
【横浜】11月9日、 12月7日
【大阪】10月20日、11月27日
【静岡】11月26日
●ISO14001:2015 解説セミナー
【横浜】11月19日
【大阪】11月12日
【静岡】12月17日
【ISO9001/ISO14001 規格解釈コース】
規格の要求事項をご説明差し上げると共に、2015年版規格でシステムの共通要素として組み入れられる「用語の定義」、「適用範囲」、「リスク管理」、「パフォーマンス評価」の考え方や現在の規格要求事項との差異、並びにアプローチ手法についてご案内いたします。
≪受講料≫
27,000円(税込)
≪開催地/日時≫
●ISO9001(09:30~17:00)
【横浜】11月12日 、12月10日
【大阪】 12月3日
●ISO14001(10:30~17:00)
【横浜】11月10日 、12月8日
【ISO9001/ISO14001 内部監査員コース】
規格の要求事項をご説明差し上げると共に、2015年版規格でシステムの共通要素として組み入れられる「用語の定義」、「適用範囲」、「リスク管理」、「パフォーマンス評価」の考え方や現在の規格要求事項との差異、並びにアプローチ手法についてご案内いたします。
コース2日目(内部監査員研修ご利用の場合)には、内部監査手法や購買先監査を行うために必要な計画、準備、実施、報告とフォローアップ手法、並びに監査員の力量と評価について、演習を交えてわかりやすくご指導いたします。
≪受講料≫
59,400円(税込)
≪開催地/日時≫
●ISO9001 (1日目 09:30~17:00/2日目 09:20~15:50)
【横浜】11月12日-13日、12月10日-11日
●ISO14001(1日目 10:00~17:00/2日目 09:30~17:00)
【横浜】11月10日-11日 、12月8日-9日
※大阪では地域限定 内部監査員研修コース(1日間)も開催しております。
-ISO9001内部監査員研修コース 11月17日
-ISO14001内部監査員研修コース 11月18日
-ISO9001/14001統合内部監査員研修コース 11月26日
【講師派遣 ISO9001:2015又はISO14001:2015 構築研修】(3日間:現地研修3日)
講師派遣によるISO MS 2015版対応研修です。
≪研修内容≫
研修は演習問題を主として実施し、下記についてご理解を深めて頂きます。
(1) 組織の内外状況把握及びマネジメントシステム適用範囲の考え方
(2) リスク管理及び目的の策定を含むプロセスの考え方
(3) 組織の知識管理の考え方(FDIS9001のみ)
(4) パフォーマンス評価の考え方
※教材は、弊社主催「JRCA承認研修コース教材(マニュアル)」を使用。
≪研修費用≫
450,000円(税・講師実費別)
※上記は、各規格毎(ISO9001;2015もしくはISO14001;2015)の研修費用となっております。
統合マネジメントシステムの研修費用については別途お問い合わせ下さい。