薬機法施行直前!医療機器ソフトウェアのライフサイクルプロセス規格IEC62304無償セミナー ~教育・適用支援・品質検証・ツール・認証サービスによる適合推進!~
2017年11月25日より、薬機法(※1)基本要件基準第12条2項において、医療機器は、医療機器ソフトウェアのライフサイクルプロセス規格IEC62304の適合が求められます。
2017年11月25日より、薬機法(※1)基本要件基準第12条2項において、医療機器は、医療機器ソフトウェアのライフサイクルプロセス規格IEC62304の適合が求められます。
この度、株式会社シーイーシー、SGSジャパン株式会社2社協同で、IEC62304の適合活動をされている方、作業効率向上を検討されている方を対象といたしまして、IEC62304適合を推進するセミナーを行います。また、マイクロフォーカス株式会社より、IEC62304適合を支援するツールもご紹介いたします。
セミナーでは、IEC62304の業界動向・規格解説、適用支援・品質検証、ツールによる自動化についてご説明し、IEC62304適合時の課題解決をご支援いたします。
<内容>
・IEC62304業界動向
・IEC62304規格説明
・IEC62304適用支援、品質検証事例
・IEC62304準拠作業を自動化するツール
(※1)薬機法:医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律
◆◇ 開催要項 ◇◆
【日時】
2017年10月20日(金) 13:30~16:30 (受付開始:13:00~)
【定員】
50名
【場所】
横浜ビジネスパーク ノーススクエアⅠ 5階 SGSジャパン株式会社 研修室
[アクセスマップ]
【料金】
無料
◆◇ 対象者 ◆◇
・医療機器の品質管理に従事している方
・医療機器のソフトウェア開発に従事している方
・ソフトウェア開発の効率向上を検討されている方
◆◇ 申込方法 ◆◇
下記、株式会社シーイーシー様のサイトからお申込みください。
http://proveq.jp/proveqjpcms/event/form
問合せ先:
SGSジャパン株式会社
コンシューマー&リテールサービス
製品安全部
TEL:045-393-5200
FAX: 045-331-7644
Eメール: jp.fsafety@sgs.com
ご質問や不明な点などがございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。