サイト内検索

SGSジャパンは、株式会社シェルター様に『SGEC/PEFC-CoC プロジェクト認証』を授与しました

April 12, 2021
World Map Showing Connections 1600px

SGSジャパンは、株式会社シェルター(本社:山形県山形市)様に、森林認証規格『SGEC/PEFC-CoCプロジェクト認証』を授与しました。

【登録組織名】株式会社シェルター
【プロジェクト名称】髙惣木工ビル 木造7階建てビルの構造材、下地材、合板、表層材にSGEC認証材を用いた部分認証
【認証登録日】2021年1月21日

株式会社シェルター 代表取締役 会長 木村一義様のコメント
この度、東北初となるSGEC/PEFCプロジェクト認証を取得しました。
当社は1974年の創業以来、「都市(まち)に森をつくる」というスローガンを掲げ、人と環境に優しい「木造都市」を推進して参りました。
髙惣木工ビルにも採用頂いている当社の接合金物工法「KES構法」と木質耐火部材「COOL WOOD」は、木造建築の耐震性と耐火性を飛躍的に高め、今まで鉄筋コンクリート造や鉄骨造でしか建てられなかった中高層・大規模建築を木造で実現可能にしました。
今回、集成材工場のないエリアにおいても地元の木材、インフラで高層ビルを建てられるようにという想いから、一般に流通しているJAS製材を主要構造部に使用しました。
前例のない大きなチャレンジではありましたが、建設地周辺から木材を調達することでコスト削減や運送による環境負荷の低減を実現し、高層木造建築のモデルケースとして全国から多くの反響を頂いております。
SDGs(持続可能な開発目標)やカーボンニュートラル宣言など、環境問題への関心が急速に高まっている今、今回のプロジェクト認証は大変意義深いものです。
今後も多くの関係者の皆様と認証材利用に積極的に取り組み、木の文化の国・日本から世界へ、希望と誇りを持てるサステナブルな未来の都市の姿「木造都市」を発信してまいります。

SGSジャパン株式会社 認証・ビジネスソリューションサービス事業部長 竹内裕二のコメント
株式会社シェルター様は、1974年の創業以来、技術革新によって木造建築の可能性をひろげられてきました。
また、地球規模の気候変動への解決策として、人々が心身ともに豊かに暮らすことができる環境をつくるため、木造建築を通して「都市(まち)に森をつくる」事業を推進されています。
一方で株式会社シェルター様は、シェルター環境方針のもと、環境対策の一環として、FSCの「CoC認証」を2010年に取得し、SGEC/PEFCの「 CoC認証」を2014年に取得されました。
木材を適切かつ積極的に利用することで森林整備をさらに推し進めるという考えは、木材生産と加工流通の一体的な連携が必要となる森林認証制度に通じる取り組みであり、地域認証材の流通拡大、地域林業の活性化に通じることです。SGECでは、近年SGEC認証材の活用に向け、地産地消の観点からも公共建築物への利用促進を目指し、SGEC 認証材を特定して使用するプロジェクト認証の拡大に取り組み、推進しています。
この度竣工した高惣木工ビルのSGEC森林認証、プロジェクト認証取得はその代表モデルとなるでしょう。認証材の活用事例として、SGEC認証材の認知を高め、利用拡大を進めるためのモデルとして大きく注目され、益々ご発展なさいますことを心より祈念しております。

SGEC/PEFC-CoCプロジェクト認証とは:
SGEC(Sustainable Green Ecosystem Council)認証制度は、森林を適切に管理し、森林を中心とする環境を維持し、木材生産を持続可能な状態に保つための「FM(Forest Management)認証:森林管理認証」と、そこから生産された木材を使った製品であることを証明するための「CoC(Chain of Custody)認証」の二つで構成されています。PEFC(Programme for the Endorsement of Forest Certification)認証制度は、SGECと同様にFM認証とCoC認証で構成されており、特徴としては各国の森林認証制度をPEFC評議会が相互承認することで、各国の認証制度の互換性を担保しています。日本のSGEC認証制度とも相互承認しています。SGEC/PEFC-CoCプロジェクト認証は、木造建造物など1回限り作られる物に対しての認証になります。



本サービスの詳細やご相談は、お気軽にお問い合わせください。
本件に関するお問合せ先:

SGSジャパン株式会社
認証・ビジネスソリューションサービス  セールス部

保土ヶ谷区神戸町134
横浜ビジネスパーク ノーススクエアⅠ3階
電話:045-333-5010 ファックス:045-330-5001
Eメール:jpsgs-marketing@sgs.com
Web:www.sgsgroup.jp

SGS は、検査、検証、試験及び認証のリーディングカンパニーです。 89,000 名、 2,600 以上のオフィス及びラボを擁するグローバルネットワークを活かした業務を展開し、品質及び高潔性のベンチマークとして高い評価を受けております。

関連ニュース

Iceberg
ビジネスニュースMarch 12, 2024

気候変動への考慮に関する附属書SL(Annex SL)追補について

2021年9月にロンドンで開催されたISO(国際標準化機構)の総会にて、「ロンドン宣言」が採択されました。
この宣言は、規格作成などを通じて気候変動対策へのアプローチを変革し、ネットゼロを達成するための国際的な取組みを推進するものです。
これを受け、ISOは附属書SL(Annex SL)の条項4.1項および4.2項に気候変動への考慮に関する記述の追加を決議し、2024年2月23日に各規格への追補が発行されました。
ビジネスニュースMarch 05, 2024

2024 年 SQF Excellence Awardsのファイナリストに弊社の主任審査員が選出されました!

アメリカのFMI(The Food Industry Association:全米フードマーケティング協会)の一事業部門であるSQFI (Safe Quality Food Institute)により、2024 年 SQF Excellence Awardsのファイナリスト 6名が発表され、弊社のSQF主任審査員である水田 正がファイナリストとして選出されました。
最優秀賞の受賞者は、3 月 12 日にニューオーリンズで開催される SQF Unites イベントで発表されます。日本人がSQF Excellence Awardsのファイナリストとして選出されるのは初となります。
授与式
ビジネスニュースFebruary 22, 2024

株式会社荏原製作所 精密・電子カンパニー様のISO45001マルチサイト認証の審査登録証授与式が行われました

株式会社荏原製作所 精密・電子カンパニー様のISO45001マルチサイト認証の審査登録証授与式が行われました
ビジネスニュースMarch 31, 2023

キヤノン電子株式会社様に対し、「ESG Certification」の認証を実施しました

SGSジャパンは、キヤノン電子株式会社様(埼玉県秩父市)に対し、SGSグループが独自に開発した、企業のESG体制の認証スキームである「ESG Certification」の認証を実施しました。 本認証が、「ESG Certification」の日本初の認証となります。
  • SGS ジャパン株式会社

+81 50 1780 7876

Connectivity (機能安全)

+81 50 1780 7877

Connectivity (製品安全/EMC)

+81 50 1780 7881

Connectivity (化学物質管理)

+81 50 1780 7880

Connectivity (Wireless(無線))

+81 50 1780 7870

認証・ビジネスソリューションサービス
(マネジメントシステム認証)

+81 50 1780 7871

認証・ビジネスソリューションサービス
(サステナビリティサービス)

+81 50 1780 7872

認証・ビジネスソリューションサービス
(医療機器認証)

+81 50 1780 7873

認証・ビジネスソリューションサービス
(森林認証)

+81 50 1780 7874

認証・ビジネスソリューションサービス
(食品認証)

+81 50 1780 7875

認証・ビジネスソリューションサービス
(トレーニング)

+81 50 1780 7912

ヘルス&ニュートリション
(フード、コスメティックス & ハイジーン)

+81 50 1780 7913

オイル・ガス&ケミカルサービス

+81 50 1780 7913

ナチュラルリソース

+81 50 1780 7887

産業サービス

+81 50 1780 7888

環境サービス

134, Godo-cho, Hodogaya-ku,

Yokohama Business Park North Square I 5F, 240-0005,

横浜, 日本