SGS-HACCP/SQFシステム(安全)トレーニングコース(4日間)
本コースは食品の安全管理としてCODEX HACCPガイドラインを基礎とした、SQFI の要求事項に適合している『SGS-HACCP トレーニングコース』と『SQF システムの実施(安全)トレーニングコース』を統合したプログラムです。
【SGS-HACCP トレーニングコース 2日間】
食品安全のためのグローバル・スタンダード「CODEX ガイドライン」を基礎とする講座で、SQFI の指定要件に適合しており、CODEX ガイドラインの思想を忠実に伝達します。
一次生産、加工、流通・販売、包装材製造、関連サービスを含むフードサプライチェーン全てに応用可能です。
コース中にHACCP プランを完成することを目標とし、作成手法を確実に理解することができます。
試験の実施により受講者の成果が公正に評価されるため効果が明らかになります。
**コース終了時に得られる結果**
・HACCP の7 原則12 手順を理解する
・HACCP プラン作成の基礎技能を理解する
・HACCP の基盤となる前提条件プログラムの役割を理解する
【SQFシステム(安全)トレーニングコース 2日間】(SQF システムの実施)
本コースは、SQFの要求事項の理解とSQF システムの実施と審査に役立てられるようにプログラムを構成しています。SQFシステムの開発、文書化、検証、見直しを専門的に行うSQFI 協会認定のSQFプラクティショナーには不可欠なコースです。
**コース終了時に得られる結果**
※このコースを修了するとSQFプラクティショナーの要件の一部を満たすことができます。
・食品安全の改善の必要性への理解を深め、SQF 規格に定められた要求事項の適用を理解できる
・SQF プログラムの効果的な計画、実施、維持に必要な項目を理解できる。
- 受講対象
HACCPや食品衛生の担当従事者や管理者、食品関連等の関係者、SQF プラクティショナー候補者 - 開催時間
9:00~18:30(2日目と4日目に試験あり) - 開催場所
SGS ジャパン研修室センター
横浜市保土ヶ谷区神戸町134
横浜ビジネスパークノーススクエア 5階 - その他
通学制、テキスト、試験採点、修了証書代含、講師派遣あり - 申込みについて
上記「申込」よりお申込みください。