Skip to Menu Skip to Search お問合せ Japan ウェブサイト & 言語 Skip to Content

詳細

開始日

2014年3月19日, 13:30

終了日

2014年3月19日, 16:30

イベント開催場所

東京, 日本

SGSグループは、公益財団法人日本適合性認定協会をはじめとして各国で、ISO14065に基づく温室効果ガス妥当性確認・検証機関として認定を受けており、信頼性の高い検証サービスを展開しております。その信頼性を背景としてCDP*Verification Partnerなっています。さらに、本年よりSGSジャパンはCDPジャパンのスコアリングパートナーとなりました。

本セミナーでは、CDP日本事務局のプロジェクト・マネージャーをゲストにお迎えし、2014年の質問書の回答に対するポイントをご講演いただきます。また、気候変動プログラムにおける今後の方向性や本年から日本で始まるウォータープログラムをふまえた、環境データの検証のあり方についてもご説明いたします。

多くの方のご参加をお待ちしております。

* CDP:世界の主要企業に対して、温室効果ガスの排出状況や気候変動によるリスクとチャンスについての情報開示を求める取り組みで、2003年から開始され、今年で12回目となっている。

◆◆◆セミナー対象者◆◆◆

CSR の責任者・ご担当者様

IR の責任者・ご担当者様

気候変動対策の責任者・ご担当者様

 

◆◆◆セミナー概要◆◆◆

≪開催日時≫

2014年3月19日(水)13:30~16:15   於:アルカディア市ヶ谷市ヶ谷駅より徒歩2分) 

 

≪プログラム≫

・2014 年の質問書への回答ポイント

CDP  プロジェクト・マネージャー  榎堀 都 氏

 

・CDP 対応のための環境パフォーマンスデータ検証の実際

SGS ジャパン株式会社 サステナビリティサービス部 マネージャー 西 利道

 

≪参 加 費≫

無料

(1社2名様までとさせていただきます。お申込み多数の場合は、

1社1名までのご参加をお願いすることがございますので、ご了承ください。

また、同業の方のお申込みはご遠慮いただいております。) 

 

≪申込方法≫

下記「お申込みはこちら」より、必要事項をご入力の上、お申込みください。 後日「受講票」を送付いたします。