Skip to Menu Skip to Search お問合せ Japan ウェブサイト & 言語 Skip to Content

詳細

開始日

2015年5月21日, 01:30

終了日

2015年5月21日, 16:30

イベント開催場所

日本

食品の品質と安全性に対する消費者の関心はますます高まり、一方で、食品関連企業側からは、グローバルでも通用する食品安全規格の取得が要求されるケースが増えています。このような中、FSSC22000という食品安全規格が発行され、世界の主要な小売業者をはじめとする団体で構成されているGFSIがこの規格を承認したことによって、国内外で認証件数が増加しています。
本セミナーでは、2015年3月3-5日にマレーシアで開催された『THE GLOBAL FOOD SAFETY CONFERENCE』の内容を受け、FSSC22000認証の国内トップシェアを誇るSGSが、GFSIの最新動向とFSSC22000の概要・事例についてご説明いたします。
多くの食品企業様のご参加をお待ちしております。

◆◆◆セミナー対象者◆◆◆
・食品関連企業の経営者層、及び品質管理、食品安全のご担当者様
・これからしくみを構築しようと考えている食品関連企業のご担当者様

◆◆◆セミナー概要◆◆◆
【開催日時】
・東京会場  : 2015年5月21日(木)13:45~16:15  於:アルカディア市ヶ谷(市ヶ谷駅より徒歩2分)

【参加費】
・無料(1社2名様までとさせていただきます。また、同業の方のお申し込みはご遠慮いただいております)

【プログラム】
・第1部『GFSI・FSSC22000の最新動向』
・第2部『FSSC22000の事例紹介』

【講師】
・SGSジャパン株式会社 認証サービス事業部 食品認証部

≪申込方法≫
「お申込みはこちら」より、必要事項をご入力の上、お申込みください。後日「受講票」を送付いたします。